フルリモートワークを利用して長野県を自転車で巡りながら仕事してみた

概要

自分が勤めている会社はフルリモートです。家以外に旅館、ネカフェ、コワーキングスペース等で働けます。

自転車旅が好きで有給を使い切ってしまったので仕事しながら自転車旅をしてみようと考え、本格的に寒くなる前に自転車を持って1週間ほど長野県に滞在してみることにしました。

準備

普段の自転車旅は旅にまつわる準備のみですが、今回は昼間に仕事するので仕事関連の準備も必要です。

  • 滞在する場所、仕事する場所の調査と決定
  • 上長へリモートワークする予定場所の共有
  • Macを破壊せずに運ぶ方法を考える
  • 仕事に必要な道具のリストアップ
  • その他考えること

滞在する場所、仕事する場所の調査と決定

自転車旅なのでいろいろな都市を転々としたいところですが、今回は初の試みなのでトラブル等で始業に間に合わないことを避けるために一つの都市を中心に留まりいろいろなところに行ってみることにしました。

以下の理由から長野県の塩尻、松本、安曇野辺りに滞在することにしました。

  • 今回の計画の前日まで長野県にいる
  • 自転車で諏訪以北に行ったことがない
  • ワインが好きで塩尻のワイナリーを巡りたい

仕事する場所については社内のルールと合わせて以下の条件で探しました。

  • ネットワーク環境がある
  • PCの充電ができる
  • 会議用の部屋もしくは他の人に会話を聞かれない環境がある
  • 始業時間から終業時間まで営業している
  • 1日の利用料が3000円以下

ネットワーク環境がある、PCの充電ができる

コワーキングスペースは場所によって値段もルールも設備も全然違うので一つ一つ調べる必要があります。ただし、コワーキングスペースなので電源やネット環境は共通して用意されていました。

会議用の部屋もしくは他の人に会話を聞かれない環境がある

会社のルールで他の人に会話を聞かれない環境で会議をする必要があるため、一人でも借りれる会議室があるかどうかも条件に入ります。会議室を有料にしているコワーキングスペースが結構あるのでその辺も気にしながら探しました。

始業時間から終業時間まで営業している

始業時間から終業時間まで営業していることですが、始業時間については10時半からで他の会社に比べると遅めだと思うのでこれは特に問題になりませんでした。

しかし、10時半始業の場合、終業時間は19時半なのでそれまでやっているコワーキングスペースは結構限られました。行政系のコワーキングスペースは17時までの場合が多くてコアタイムが16時半とはいえさすがに1日の就業時間が短すぎてしまうので候補からは外れました。

1日の利用料が3000円以下

1日あたりの値段が3000円以上の場所は考えていませんでした。快活クラブの鍵付き個室の9時間パックが2700円くらいなのでそれよりも安い場所じゃないと快活クラブに行けばいいだけの話になるのでそれ以下で考えていました。

今回利用したコワーキングスペース

以上の条件で探した結果、今回利用したコワーキングスペースは以下でした。 33gaku.jp

  • 1日1000円で利用できる
  • 会議室があって無料で利用できる
    • 前日から予約しておけるので、先客がいて使えないということがない
  • 19時まで営業(終業時間30分前だが、フレックスなので問題なし)

特によかったのが利用料金でした。会議室が無料なのも嬉しいです。 快活クラブは毎日利用するとなると4日で10000円を超えてしまうのでそう考えるとかなりお得です。

上長へリモートワークする予定場所の共有

会社のルールで上長に何日にどこでリモートワークするかを伝える必要があります。 早朝にどこ走るかを大体決めて、そのルートから快活クラブに行くか、コワーキングスペースに行くか決めました。

Macを破壊せずに運ぶ方法を考える

どうやって運ぶか

背中にリュックを背負って自転車を漕ぐと背中が蒸れてしまうので、自転車旅をするときは自転車に荷台を取り付けてその荷台にパニアバッグをつけて荷物を運びます。

しかし、今回持っていく仕事用のMacはパニアバッグに入れておくと自転車の振動で壊れたり、自転車から離れた際に盗難にあったりするリスクがあるため、リュックを背負ってその中にMacを入れて常に肌身離さないようにしました。

破壊対策

自転車旅はいろいろなものを持っていきますが今回初めて持っていくMacは様々な荷物の中で最も脆くて高価なので、破壊しないようにいろいろ用意しました。まずは本体を守るためにカバーを買いました。

www.amazon.co.jp

安くて軽いのでこれで完全に守れるとは思わないですが細かいキズがつくのを防げるくらいにはなると思います。 あとは内側がクッションになっているPC用のバッグです。

これも安物ですがないよりはマシなのとポケットがついているので周辺機器などを入れたりできるのが便利です。

あとは家にある100均座布団2つでMacを挟んでリュックに入れました。

自転車から落車して背中から落ちたらどんな対策をしていてもジ・エンドな気がしますがその場合は仕方ないです。

仕事に必要な道具のリストアップ

仕事関連のものは以下を持っていきました。

  • Mac
  • Macの充電器
  • PC用バッグ
  • 骨伝導イヤホン
  • 骨伝導イヤホン用充電器
  • スペア用イヤホン
  • 覗き見防止フィルター

特別なものは特にないですね。骨伝導イヤホンの充電がないなどの不測の事態に備えて予備イヤホンを一応持っていったくらい。 あとは会社のルール上、覗き見防止フィルターは必須なので持っていきました。

その他考えること

完全密室のネカフェではあまり考える必要ないかもしれないですが、

  • チャリ乗った後の汗の臭いや服装
  • 駐輪場の有無

などは考えました。チャリ乗った後の汗は予備の文明服を持っていく余裕はなかったので汗拭きシートや制汗スプレーを使う程度でそのままピチピチのサイクルジャージで仕事してました。気にする人は余裕を持って始業前に銭湯に行ったり、文明服を持って行ったほうがいいかもしれないです。

駐輪場があるかどうかはコワーキングスペースのサイトに書いていないことが多かったですが、事前に電話したら教えてくれました。今回行ったところは駐輪場がありました。

平日の1日の流れ

走る時間確保のために4時半か5時くらいに起きます。

テントを片付けて荷物を自転車に取り付けて出発します。

コンビニで朝ごはんを済ませて走り出します。サイクリングロードや景色のいい山を登ったりして大体40kmくらい走ります。

コンビニで第2の朝ごはんを済ませてから今日の仕事場であるネカフェかコワーキングスペースに行きます。

仕事します。昼休憩は事前にコンビニで買ったものを食べます。途中退室もできるので近所のラーメン屋に行ったりもしました。 ネカフェにはシャワーがついているのでこのタイミングで浴びたりします。

退勤します。ネカフェは9時間を超えると10分ごとに延長料金かかるので1分も残業は許されません。

夕食は外食します。

温泉に行きます。シャワーを浴びている場合は入らないこともあります。

泊まる公園を見つけてテントを張ります。

特にやることもないので大体21時か22時位には寝ます。

トラブル

初日からパンク

三連休明けの火曜日、雨上がりの濡れた国道を走っているときに突き刺しのパンクをしました。 15分程度足止めくらいましたが、その後は特に問題なく約40km走りました。

テントポールの盗難

高ボッチ高原を登ることを予定していました。行って同じ道を戻るだけだったので荷物を軽くするために登っている途中でテントや衣類、寝袋などを茂みに置いていきました。高ボッチ高原を登って下ってくると荷物が荒らされた形跡があって中のテントポールと工具類がなくなっていました。

被害届を出して後日長野に滞在している間に工具類は見つかったので警察署で回収できましたが、テントポールと犯人は現在も見つかっていません...

テントポールがないとテントが建てられないのでその後は直接地べたにマットを敷いて寝袋に包まって寝ました。

感想

少々トラブルはありましたが、業務に支障が出ることもなくかつ自分が行きたいと思っていたところには大体行けたので結果的には成功でした。

1日1000円のコワーキングスペースがあったのもよかったです。地理的に今回利用しなかったですが、条件に合致する安いコワーキングスペースは他にもあったので、次は1つの街に留まらず街を転々としながら長距離移動でやってみたいです。

まとめ

よかったところ

  • 体力的にきついかと思ったが毎日40km安定して走れた
  • 業務に支障がでなかった
  • 自転車+仕事でも毎日8〜9時間睡眠できた
  • 同じ街に留まったので地元のグルメもいろいろ味わえた
  • 1週間でも地理を結構覚えて走りやすいところがわかってきた

課題点

  • Mac背負って走るのはしんどい
  • 一人+仕事道具で荷物が多くてバッグに余裕がない
  • 毎日ネカフェだとお金がかかる

Mac背負って走るのはしんどい

リュックに背負うとどうしてもMacは重いです。 平地ならまだしも登りとかだと腰が破壊されます。

自転車に取り付けるにしても、自転車離れる際にMacをわざわざ持っていく必要があるのが大変ですね。 アイデアとしては自転車に取り付けられてリュック化できるようなバッグを使うとかですかね...

一人+仕事道具で荷物が多くてバッグに余裕がない

10月で長野県だと夜寝るとき寒いので寝袋も大きくて衣類も嵩みがちです。 一人だと荷物の分散もできなく、更に仕事道具もあったので余裕はありませんでした。 自炊もしたかったのですが、自炊道具を入れるだけの余裕はありませんでした。

現在は自転車の後ろだけ荷台があるので前にも荷台をつけるなどしたらもっと収納できるようになるのでそれも検討します。

毎日ネカフェだとお金がかかる

ネカフェだと安定して仕事できる環境があるので計画に組み込みやすいですが、やはり料金が高いです。 4日で1万超えなので今後1週間以上の行程だと予算をかなり圧迫してしまいます。

次行くときは極力ネットカフェより安いコワーキングスペースを利用するように計画したいですね。