フルリモートワークを利用して長野県を自転車で巡りながら仕事してみた

概要 自分が勤めている会社はフルリモートです。家以外に旅館、ネカフェ、コワーキングスペース等で働けます。 自転車旅が好きで有給を使い切ってしまったので仕事しながら自転車旅をしてみようと考え、本格的に寒くなる前に自転車を持って1週間ほど長野県に…

TypeScript + Node.js + D3.js を使って白地図に自転車で訪れた市町村のみを塗りつぶすプログラムを作った

はじめに 何を使うか D3.jsとは D3.jsで白抜き地図を出力してみる 地図データの取得 TopoJSONとGeoJsonとは TopoJSONを読み込む SVGを出力する TopoJSONからGeoJSONに変換する GeoJSONを元にSVGを出力する 指定の市町村によって塗りつぶす色を変える Strava…

Google Maps Static APIを使ってツーリングで巡ったルートを地図表示する

はじめに Google Maps Static APIとは APIキー取得まで プロジェクトの作成 支払情報の登録 Google Maps Static APIの料金 プロジェクトに支払情報を登録する APIを有効化する Google Maps Static APIを使ってみる 署名の導入 署名を試す 署名を実装する API…

Strava APIを利用してツーリングのデータを取得できるようになるまで

Stravaとは www.strava.com Stravaは自転車やランニングなど走ったGPSログを共有することができるスポーツマン向けのSNSのようなものです(勝手な解釈)。 自分はツーリングやサイクリングなどのライドに行くときはサイクルコンピュータを起動してGPSでどこを…

日本列島をLaTeXで表示させたかったのでSVGをTikZに変換するプログラムを作った

この記事はTeX & LaTeX Advent Calendar 2019 16日目の記事です. 15日目は aminophenさんでした.17日目はt-kemmochiさんです. はじめに LaTeXは論文や理工系のレポートを書くのにとても特化したすばらしいツールです. また,様々なパッケージが提供され…

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 13日目

蚊に刺されすぎて気が狂いそうになる 朝起きると,体中ぼこぼこに蚊に刺されまくっていました. 多分これまでの人生で最多刺されたと思います. 体をかきむしりながら札幌を出発しました. 初先頭 札幌から小樽まで走り,小樽は少しも観光せず,余市町まで行…

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 12日目

雷 テントで寝てる間も雨が土砂降りだったようでした. 明け方には雷が何度も鳴っていて,そのうちの一つはテントの近くに落ちて振動が来たくらいでした. 初パンク 今日は滝川にある大盛りメニューで有名な「マリン」というお店に行く予定です. 10時開店だ…

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 11日目

最高の朝焼け 今日は怪我のメンバーのことも考慮して4時半に起きました. 昨日は真っ暗の中到着したのでわからなかったのですが,とてもきれいな朝焼けが見えました. いい一日が始まりそうな予感です. ちなみにこの予感は外れることになります. メカトラ…

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 10日目

別れの日 今まで5人でツーリングをしてきたのですが,一人,留学のスケジュールの関係で帰らなければなりませんでした. その人は朝6半くらいに稚内から一人去っていきました.自走して室蘭に帰るらしいです. 自分は爆睡して見送れませんでした... 米軍バー…

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 9日目

太陽は素晴らしい 今日は稚内まで走るのでかなり早く起きました. テントから出てみると,綺羅びやかな太陽がちょうど,昇り始めていました. さすが「日の出岬キャンプ場」というだけあるキレイな日の出でした. まるで雲が太陽に吸い込まれているように見…

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 8日目

さらば,クリオネ ベッドで寝たおかげで疲れはだいぶ軽減しました. 洗濯もしたので服もいい匂いだし,最高のスタートになりました. 2日お世話になったクリオネに別れを告げて出発しました. 雨上がり,向かい風との戦い 雨が降っていなかったのはいいので…

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 7日目

雨風で起きる 前日は雨風が強い中テントに泊まりました. 朝,その雨風がとても強くなっていてその音とテントの揺れで目が覚めました. 天気予報を見ると警報が出ていたのでもう1泊することになりました. このツーリング始まって以来初の停滞になります. …

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 6日目

何もなさすぎて記憶にない標津町〜羅臼町 朝起きたらめちゃくちゃ風が強かったです. でも,出発しないわけにはいかないので出発します. 何もないのに慣れすぎてこの辺の記憶はありません. 気温8℃の知床峠 羅臼町のセイコーマートでしっかりこの後の峠に備…

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 5日目

地獄の納沙布岬 朝早く目覚めて最初の目的地は納沙布岬です. 片道約20kmで本土最東端なのでもちろん行き止まりです. どんなに走っても先には進まないとわかっていてもこれは行かなきゃいけません. そんなわけで向かいましたが... 自分が風に弱すぎて,あ…

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 4日目

祖母,現る ライダーハウスで目覚めてまったり朝7時に出発しました. 今日は根室市に向かいます. その途中,信号前で誰かが手を振っていました. なんと,祖母でした. メンバーに挨拶をしていろいろ激励してくれました.嬉しかったですが,ちょっと恥ずか…

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 3日目

アマゾンタイム 雑魚寝しているライダーさん達の中で朝目覚めました. 昨日談笑していたライダーさん達と話しながら昨日パンクした人のスペアのタイヤをアマゾンで注文することにしました. 届くのが3日後くらいなので配送日にどの辺を走っているか予測して…

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 2日目

えりも町の人はみんな昆布干してた 朝起きて1時間で支度して出発しました.まずは様似町を通過して襟裳岬を目指します. 途中まで曇っていましたが,えりも町に入ったくらいで晴れてきました. えりも町の人はどんな生活しているのか走りながらキョロキョロ…

1年前のツーリングを振り返る 北海道1周ツーリング 1日目

北海道1周ツーリングから1年 2018年8月11日,学生時代最後の夏休みに大学のサイクリング部の人達と自転車で北海道1周しました. その思い出を懐かしむということでちょうど1年後の今日に記事を書くことにしました. 毎日,1年前の記事を更新する これから最…

【初参加】BRM720 鬼怒川 200km に参加した

この記事の概要 今回はブルベというものに初参加したのできっかけや前日準備や当日の流れ,帰宅するまでを書きます. ブルベとは ブルベ(Brevet)はフランス語で「認定」を意味します. 制限時間内に特定の距離を特定のルートで走り切ることでブルベを運営し…

自転車で北海道一周してきたのでGPSログをLaTeXで表示する

この記事はTeX & LaTeX Advent Calendar 2018 18日目の記事です. LuaTeX関係ありません.遅くなってしまって申し訳ありません. はじめに 私はサイクリングが趣味で,休みの日はロングライドに出かけることもあります. そして,タイトルにある通り学生最後…

LaTeXでプロデューサー名刺を作る

この記事は アイドルマスターAdvent Calendar 2018 13日目の記事になります. 遅れてしまい申し訳ありません! これはなにか プロデューサー歴3年目にも関わらずまだ名刺を持っていないので,LaTeXで名刺を作ってみた話です. LaTeXとは LaTeX は文書作成ツ…

TeXsorflow(LaTeXニューラルネットワーク)を作った

これはMuroran Institute of Technology Advent Calendar 22日目の記事です. はじめに ニューラルネットワーク構築用パッケージ TeXsorflow*1を作りました. つまり, LaTeXでニューラルネットワーク 実装しました. ニューラルネットワークとは 機械学習の…

LaTeX(Beamer)でポスターを作る

この記事は学生Advent Calendar 18日目の記事です. はじめに ポスターセッションの学会があったので,論文をLaTeXで書いた勢いでポスターもLaTeXで作りました. スタイルファイルの用意 TeXLiveをインストールした時点で入っていると思いますが,入ってない…

JupyTeX(LaTeX版Jupyter)を作った

この記事はTeX&LaTeX Advent Calendar 16日目の記事です. はじめに Jupyterとは Jupyterとはブラウザ上で起動するREPL(Read-eval-print loop)です. 記述したプログラムと実行結果が逐次記録されていくので,過去のコードを見返したり変更できる便利なツー…

LINEでみりあちゃんと会話できるようにした(Seq2Seqとキャラ対話データを用いた転移学習によるキャラクター性対話ボットの作成)

この記事はシンデレラガールズAdvent Calendar 13日目の記事です. 目次 目次 はじめに みりあちゃん大好き どうやってみりあちゃんとお話するか みりあちゃんモデルの作成 Seq2Seqで対話ボットの学習 Seq2Seqとは モデルの作成 転移学習でみりあちゃんの口…

standaloneクラスの中で数式モードを使う際の注意

はじめに 図や表のサイズに合わせてPDFを出力できるstandaloneクラスですが, ディスプレイ数式モードで出力する環境(equationやalign)などを含めた時にはエラーが発生します. この対処法について説明します. 注意 この先に出てくるソースコードは全てupla…

LaTeX + 数値計算パッケージでフラクタル図形

はじめに LTで発表することになったので再帰マクロを使ったフラクタル図形描画マクロを作ろうと思いました. 何を作ったのか 今回はフラクタル図形を描画できる再帰マクロを作りました. フラクタル図形とは 幾何学の概念であり,図形の一部が全体の形と同じ…

LaTeX+TikZでモンテカルロ積分の可視化

この記事は TeX & LaTeX Advent Calendar 2016 - Adventar の13日目の記事です. はじめに LaTeXでモンテカルロ積分を行うプログラムを作りました.Tikzで可視化もしました. 何を作ったのか モンテカルロ積分によって円周率の近似値を求めるプログラムです…

TeXで強制改行コマンドの後に角括弧をつけるとエラーを吐く理由と対策について

TeX

はじめに はまった上にこれについて書いてある記事なども見つからなかったので備忘録的に残します. 強制改行(\\)の後に角括弧([])を使うと謎のエラーが LaTeXを書いている時に [1] http://hoge.hoge.com \\ [2] http://fuga.fuga.com の部分でエラーが発生…

LaTeXの表を生成できるサイトTables Generator

はじめに LaTeXで表を作成するのはとても面倒くさいですよね. 表の部分だけExcelを使いたいと思う人も多いのではないでしょうか. そこでこんなサイトを見つけました. www.tablesgenerator.com このサイトはマウスで作成した表からLaTeXのコードを生成する…